コーストップ|Excel効率化の「JIMOVE」 オンラインスクール



コース説明

複雑なことをできる限りシンプル簡単に伝えることを目標として、できる限り不必要な部分は削ぎ落としました。

さらにお伝えしたいことをより分かりやすく変更しました。


あなたの大切な3時間を使って、マクロの基礎を身につけていただけるように、基本中の基本を盛り込み、本ではできない、動画だからこそできる動きがある講座です。


-------------------------------------------

  • エクセルの単純作業を自動化します!3時間かかってた作業が3秒で終わる!?
  • ヒューマンエラー(人的ミス)を無くす!
  • ボタンを押すと瞬時に報告書が作成できる!

マクロを学んでいけば、こんなことが可能になります。



<なぜこの講座を開いたのか?>

-------------------------------------------

世の中には多くのVBA(マクロ)の本が存在します。

どれも非常に良くできていて、VBAに関する知識をふんだんに伝えています。


ただ、初めての方や、少ししか知らない人にとっては、非常に難しい内容です。


・理解ができないと先へ進めない・・・

・近くに質問ができる人がいない・・・

・理解しながら進むのに10時間、20時間、それ以上かかってしまう・・・


こんなことが起きてしまいます。



<この講座では>

-------------------------------------------

初心者の方が覚えておくべきポイントを絞り、あなたの貴重な時間を使って、

VBA知識の「インプット」「アウトプット」を繰り返します。


人から話を聞いてわかったつもりになっていても、結局使えなければ意味がありません!

せっかくお時間をいただくわけですから、この講座では「インプット(教える)」だけでなく

「アウトプット(使用する)」ことを多く織り交ぜながら、学習を進め、習得いただきます。



<この講座を通じて>

-------------------------------------------

「マクロってこんなことができるの!?」

「これならあの業務にも使えるんじゃないか・・・?」

「もしかしたら、あんな作業も可能!?」

とわくわくした気分で受講を終了してもらうことを理想としています。


目標としては、

・マクロに興味を持ってもらうこと

・実務で活用できるマクロのプログラムのVBAを学習してもらうこと

の2つです。



<この講座で学べること>

-------------------------------------------

・マクロの書き始めはどうすればよいか?

・マクロの基本的な構成要素である5つの「オブジェクト」「プロパティ」「メソッド」「ステートメント」「関数」って何?

・実際にマクロを組むのはどうしたらいいの?


本当に基本の基本からお伝えします!

初めの第一歩として、一緒にマクロを学習しましょう!


「サンプル視聴」から5つ目までは無料で見れるので、ご覧ください。

お申し込み

カリキュラム

0.本講座利用の前に
0-1.必要ファイルのダウンロードとファイルの説明 視聴する
1.Excel VBA(マクロ)を始めるために事前の準備をする
1-1.はじめに(本講座の対象の方、講師プロフィールなど) サンプル視聴
1-2.VBAを書くために必要な準備をしましょう【VBEの立ち上げ方】 サンプル視聴
1-3.VBAを書く前に覚えておくと便利なこと【便利なショートカットキー】 サンプル視聴
1-4.VBAプログラムの基本的な事項を学びましょう【Sub~End Subのプロシージャー】 サンプル視聴
1-5.プログラムの流れの考え方と今回のプログラム内容【ケーススタディの説明】 サンプル視聴
1-6.今回利用するファイルの説明とマクロを使用する上での注意点【Excelマクロ有効ブック保存】 視聴する
2.不要な列を削除するVBA(マクロ)を書いて基本を身につける
2-1.VBAを書くための基本のパーツ3つを活用する【オブジェクト・プロパティ・メソッド】 視聴する
2-2.列を削除する方法と注意点【Columns、Deleteの活用】 視聴する
2-3.メソッドの引数とプログラムの内容をコメントに記載する【引数、コメント】 視聴する
3.不要な行を削除するプログラムで複数行の処理ができるプログラムを考える
3-1.行を削除する方法の手順を考え、引数で利用する定数を学ぶ【Rows、定数】 視聴する
3-2.条件に応じて動作を変える方法を学び、条件指定にセルの指定方法を考える【IF構文:条件分岐、セルの指定(Cells)】 視聴する
3-3.条件分岐の処理方法を考え、3行目以降の処理を考える【IF~End If、For~Next】 視聴する
3-4.変数の考え方とFor構文のStepの考え方を学びましょう【変数、For構文のStepの使い方】 視聴する
3-5.プログラムをインデントを使って見やすくする【インデント】 視聴する
3-6.データの増減に応じて自由に動作が変わるVBAを考える【Endプロパティ】 視聴する
3-7.あなたのVBAに合わせた変数を作成する【変数の活用】 視聴する
3-8.変数の制限と宣言で正しいプログラムを動作させる【Option Explicit、Dimの活用】 視聴する
4.郵便番号を3文字、4文字に分けるプログラムでVBA独自の関数を身につける
4-1.列を挿入し、VBA上の関数を活用して郵便番号を分ける【Insert、Left関数、Right関数】 視聴する
4-2.For Next構文を活用して、すべての行に郵便番号を反映させる【For Nextの活用】 視聴する
4-3.セルに数字が入力された際に頭文字の0を消さない方法【アポストロフィーの活用】 視聴する
5.送付状を作成し、印刷をするプログラムでシート間のやり取りを身につける
5-1.送付状シートの追加とシートの選択する【Sheets、Select】 視聴する
5-2.VBAが動いているシートを正確に把握し、VBAを組む【省略している部分を意識】 視聴する
5-3.印刷方法と今回のプログラムを最初から一行ずつ確認(検証)する【ステップインの活用】 視聴する
5-4.今回のプログラムをかたまりで確認(検証)する【ブレイクポイントの活用】 視聴する
6.まとめ
6-1.今回のプログラムの振り返りと、今後のあなたのプログラムを作る際に考えること 視聴する
6-2.ご自身がマクロを考える上での道筋の立て方 視聴する
お申し込み

購入プラン

買い切りプラン
¥ 9800
月額プラン
¥ 4980
週額プラン
¥ 1500
買い切りプラン(クーポン利用)
¥ 9800
月額プラン(クーポン利用)
¥ 4980
お申し込み

よくある質問

Q.

どんなことを学ぶことができますか?

A.

下記のようなことができるようになります。

・請求書作成プログラムを通じて、自分が作成できるプログラムを増やすことができる。


・自分だけでなく、他の方に提供することを想定したファイル作成について学ぶことができる。


・作成して終わりでなく、似たようなファイルを作るときにベースにすることができる。作成したファイルをカスタマイズすることにより、あなた自身が作りたいファイルを作る知識が身につく。

Q.

受講するにあたり、何か条件がありますか?

A.


・Excel2010以降のバージョンがパソコンに入っていること(実際に操作をしてコースを進めます)


・Windows版のExcelが入っていること(Excel for Macの場合、一部非対応な部分がある可能性があります)

講師紹介

JIMOVE 山口

こんにちは!JIMOVE(ジムーブ)の山口です。


JIMOVEとは、私が作った造語ですが「事務を前へ動かす」をいう意味を込めて、「JIMU」+「MOVE」で「JIMOVE(ジムーブ)」と名付けました。


【ミッション】

関わる人のボトルネックを解消し、人の成長・事業の発展に貢献する。


→不要な作業時間をなくして欲しい(時短で定時帰宅!)

→Excelの楽しさを知ってほしい

→Excelを使えることで業務のめんどくさいから解放されてほしい

→問題解決をすることで、スッキリしてほしい


【略歴】

・2001年にExcelと出会う

・2014年に当時、英語版のUdemyと出会い、オンラインビジネスを本格的に始める

・2017年にYoutubeにJIMOVEとして動画のアップを開始する

・Udemy(オンライン動画講座)は8,000人以上の受講生、coconalaでは300件以上を販売


【所有資格】

・MOUS MASTER2003(Word Expert,Excel Expert,PowerPoint,Access)

・MOS Specialist 2016(Word Expert,Excel Expert)

・Excel表計算処理技能認定試験1級

・初級システムアドミニストレータ(現ITパスポート)